━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日2022年3月18日のアマアド実践記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人生後半をもっと豊かにすごしたい!
こんにちは、
まさやんです。
ライティングルールを統一していくこと。
これは大切です。ふつうに分かると思いますが、
書いた記事がはじめは、~です。~にします。と書いていたのが
~だ。~である。という口調になると、おかしいですよね。
ひとつの記事ではもちろんですが、ブログ全体でも意識したほうがよいです。
読んでもらうことによって、この人のブログおもしろいな、
なかなか楽しいなって思ってもらって、
ひとつのブログで次々と記事を読んでもらうことで
ひとりの読者にたくさんの記事を読んでもらうことで
ブログの評価が上がってゆくことになります。
外注さんを使っていると、複数の口調があると、
このブログは本当にこのプロフィールの人が書いているのだろうかと
読者は混乱したり、ブログへの信頼感が?となってしまいます。
なので、外注さんを使う時にもライティングを決めておきたいです。
こうすることで、読者は自然にブログを読んで楽しむことができます。
見た目でも、どこで改行するのか、
文章のかたまりの大きさはどうするのか、
言い回しもそうです。ブログを大きくしていくときに大切です。
書いている人の考え、思いが響いていくときに
こういった要素も大切なものになってきます。
このあたりは意識して記述しておかないと
ついつい乱れがちになってしまいます。
自分のライティングスタイルをちゃんと確立させておくことです。
何も考えないまま、外注さんまかせで書いていくのではなく
自分のひとつのスタイルでブログを構築していきましょう。
PV数:852
アドセンス報酬額:70円
Amazonの発送済み商品売上:17,116円
Amazonの紹介料:589円
クリック数:120
注文数:6
タイトル文字数:84
見出し:8
記事文字数:2495
昨日の記事はニュースで報道されていた
新商品を取り上げました。
掃除機ですね。
家庭でも事務所などでも使える
優秀な掃除機を作ってきたメーカーの新製品です。
Amazonで確認したところ、すでに販売ページがあり、
公式サイトも確認しました。
新商品のウリをチェック。
記事ページをまとめて、
WordPressブログに投稿しました。
おそらくこの新商品も売れるのでしょう。
すでに出ている旧型はベストセラー扱いになっています。
コンセプトが異なる新商品なので、
そこに問題点、不満点のある顧客は
時機や予算が合えば、買い替えてくれると思えます。
累計では、今月3月は、
Amazonの発送済み商品売上:365,455円
Amazonの紹介料合計:9,450円
Amazonの広告クリック数:2,414
注文数:57
※2月
月間のPV数:23,864PV
アドセンス報酬:6,156円
Amazonの発送済み商品売上:438,481円
Amazonの紹介料合計:12,265円
Amazonの広告クリック数:3,657
注文数:127
※1月
月間のPV数:25,803PV
アドセンス報酬:7,380円
Amazonの発送済み商品売上:460,535円
Amazonの紹介料合計:7,552円
Amazonの広告クリック数:3,494
注文数:76
アドセンスを始めた私が
トレンド系の記事書くのが苦手でも
アドセンスとAmazonの両方で
報酬を得られるようになった
そのテキストがこちら😊
#アマアド
月1回のセミナーが魅力♪
なので、ただPDF教材を受け取っておしまい、
ではないよ!