━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日2022年3月16日のアマアド実践記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人生後半をもっと豊かにすごしたい!
こんにちは、
まさやんです。
ナンバーワンよりオンリーワンを目指しましょう。
よく人のブログを見られると思いますが、
面白いと感じるのはどんなのですか?
書かれ方が、その人の個性が出ていると気になりますね。
そういう記事だと他の記事も読んでしまいます。
その人の書き方、考え方に興味を感じて、おもしろいなと思うものです。
事実を正確に答えるというのは大事なのですが、
そこに自分の個性を発揮してユニークさを表現すると、
世界でひとつのブログになります。
読者が魅力を感じてまた見に来てくれるブログを目指したいものです。
もちろん最初からこれは難しいです。
リサーチして、記事を淡々と描くところから始めて、
自分らしさ、考え方、体験などを盛り込んで記事を書いていくと、
自分の分身のようなブログが構築されていきます。
個人でブログを作っていく時は他に無いオンリーワンは大切です。
ただし言い回しや言葉遣いだけ変えていく、
これもオリジナルテイが出ていくものですが、
自己満足のブログだと感じるブログになってしがいがちです。
それよりも、自分のフィルターを通して、自分の考えを出して、
語りかける、相手を絞り込むのも良いでしょう。
語りかける相手はたった一人がよいです。
自分のことを何でも話せる相手を思い浮かべて、
語りかけるように記事を書いていく、
これを積み上げていくと、
ナンバーワンよりオンリーワンのブログが出来上がっていきます。
PV数:1,013
アドセンス報酬額:222円
Amazonの発送済み商品売上:2,012円
Amazonの紹介料:100円
クリック数:133
注文数:7
タイトル文字数:94
見出し:8
記事文字数:5007
昨日書いたのは最近の新商品ではないのですが
昨日売れた自転車の
記事を書きました。
1月に書いた記事から関連記事が売れていたので、
記事をまとめて、wordPressブログに投稿しました。
見落としていたのでしょうか。
書いた記事の商品よりもよく売れているみたいで
公式サイトを見ると、売れている理由がわかったので
Amazonの販売ページも参照して
導入文を作り、前記事の商品との比較記事みたいにしました。
同じジャンルの商品なので、
記事はまとめやすかったですね。
前記事からのリンクも貼っておきました。
こうすることで、上位表示も期待しました。
この記事から売れてくれるといいんだけど。。
累計では、今月3月は、
Amazonの発送済み商品売上:353,755円
Amazonの紹介料合計:8,937円
Amazonの広告クリック数:2,306
注文数:56
※2月
月間のPV数:23,864PV
アドセンス報酬:6,156円
Amazonの発送済み商品売上:438,481円
Amazonの紹介料合計:12,265円
Amazonの広告クリック数:3,657
注文数:127
※1月
月間のPV数:25,803PV
アドセンス報酬:7,380円
Amazonの発送済み商品売上:460,535円
Amazonの紹介料合計:7,552円
Amazonの広告クリック数:3,494
注文数:76
アドセンスを始めた私が
トレンド系の記事書くのが苦手でも
アドセンスとAmazonの両方で
報酬を得られるようになった
そのテキストがこちら😊
#アマアド
月1回のセミナーが魅力♪
なので、ただPDF教材を受け取っておしまい、
ではないよ!