━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日2022年3月14日のアマアド実践記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人生後半をもっと豊かにすごしたい!
こんにちは、
まさやんです。
伝わる記事を書くにはどうすれば良いのか。
ただ記事を書きさえすればいい訳ではありません。
何事を誰かに伝える場合についても、3つのパターンがあるものです。
ひとつは、自分よりも年上の人に伝えると言う状況です。
二つ目は、自分と同年代、自分と同じくらい詳しい人に伝える場合です。
そして三つ目は、自分より年下の人、お子さんでも構いません。
それを一度、何か自分の興味があるもので実験して見ると良いでしょう。
そうすると、それぞれにおいて、どこを膨らませて話すか、
あるいはどこをかみ砕いて説明するか、などです。
ここで言いたいことは、相手が想定できれば異なる文章が書くことになるということです。
おおむね、このような実験、ワークをやってみると、
実践の中で、腑に落ちる、相手によって文章がかわる。
相手が見えていれば、伝わる文章が書けるということがわかってきます。
最初から最後まで、相手を思い浮かべて文章を書くと、
伝わる文章を書くポイントが自然と見えてきます。
PV数:842
アドセンス報酬額:1,220円
Amazonの発送済み商品売上:18,577円
Amazonの紹介料:488円
クリック数:117
注文数:4
タイトル文字数:94
見出し:8
記事文字数:3221
タイトル文字数:109
見出し:7
記事文字数:3809
タイトル文字数:63
見出し:10
記事文字数:4699
昨日はどうしてか、新商品で3つの記事を書き、
WordPressブログに投稿しました。
こんなの久しぶりです。
がんばって記事を書こうと意気込んだものの
ふつうは記事をまとめるだけでもアップアップするのに。
思い切って、3記事も昨日はまとめることができました。
いずれも興味深く、
自分なりの切り口でまとめることができたのも
3記事も投稿できた要因だったと思います。
でも、それ以上に勢いも大切だなって、心の中でつぶやきました。
いくら勢いがあっても、
3記事も書くには、何を書くかよりも
どう表現するか、とか、どう構成するか、
その辺りが見えていないと書けるものでは無いです。
なので、昨日はそれが揃っただけ、チャンスだったと言えます。
累計では、今月3月は、
Amazonの発送済み商品売上:254,848円
Amazonの紹介料合計:6,654円
Amazonの広告クリック数:2,037
注文数:48
※2月
月間のPV数:23,864PV
アドセンス報酬:6,156円
Amazonの発送済み商品売上:438,481円
Amazonの紹介料合計:12,265円
Amazonの広告クリック数:3,657
注文数:127
※1月
月間のPV数:25,803PV
アドセンス報酬:7,380円
Amazonの発送済み商品売上:460,535円
Amazonの紹介料合計:7,552円
Amazonの広告クリック数:3,494
注文数:76
アドセンスを始めた私が
トレンド系の記事書くのが苦手でも
アドセンスとAmazonの両方で
報酬を得られるようになった
そのテキストがこちら😊
#アマアド
月1回のセミナーが魅力♪
なので、ただPDF教材を受け取っておしまい、
ではないよ!