━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日2022年3月5日のアマアド実践記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人生の後半戦を有意義に過ごすために。
こんにちは、
まさやんです。
自分のブログに強い所、強いカテゴリー、
強い記事のかたまりを作ってゆくことが大事で、
自分の強みをつくると良いです。
こうすると記事が書きやすくなりますし、
自分のオリジナルテイが出しやすくなります。
キーワード選定がラクになってきますし、
ボリュームも上げやすくなります。
関連記事のかたまりになるので、
検索エンジンからのスクロールもたやすくなり、
読み手も関連記事を読んでくれるようになります。
こうなってくると、
読み手の評価が上がってくるし、
Googleの評価も当然上がってきます。
良いことだらけですね。
徐々に強みを作っていくとブログが強くなります。
PV数:1,034
アドセンス報酬額:646円
Amazonの発送済み商品売上:9,407円
Amazonの紹介料:398円
クリック数:175
注文数:4
引っ越しが明日に迫り、
ここ数日、記事は書いていません。
ですが、
報酬は上がってくれました。
ここまで積み上げてきた記事のおかげです。
昨日までの今月5日間で
5千円弱の報酬なので
わるくはありません。
今日明日明後日位までは書けないのですが
おそらく報酬は上がってくれるでしょう。
次回は引っ越しした後、
8日にネットが繋がる予定なので
9日には投稿できると思っています。
さて、その時
報酬はどうなっているか楽しみです♪
タイトル文字数:
見出し:
記事文字数:
累計では、今月3月は、
Amazonの発送済み商品売上:189,883円
Amazonの紹介料合計:4,770円
Amazonの広告クリック数:746
注文数:24
※2月
月間のPV数:23,864PV
アドセンス報酬:6,156円
Amazonの発送済み商品売上:438,481円
Amazonの紹介料合計:12,265円
Amazonの広告クリック数:3,657
注文数:127
※1月
月間のPV数:25,803PV
アドセンス報酬:7,380円
Amazonの発送済み商品売上:460,535円
Amazonの紹介料合計:7,552円
Amazonの広告クリック数:3,494
注文数:76
アドセンスを始めた私が
トレンド系の記事書くのが苦手でも
アドセンスとAmazonの両方で
報酬を得られるようになった
そのテキストがこちら😊
#アマアド
月1回のセミナーが魅力♪
なので、ただPDF教材を受け取っておしまい、
ではないよ!