アマアド実践記レビュー(2021年12月成果報告)

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング
【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まさやん@アマアド手法で稼ぐ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは、まさやんです。

 

アマアドの実践、12月分トータルの報告、まとめを掲載したいと思います。

その成果がこちら。

アドセンス報酬:4,341円

 

アマゾン報酬:12,117円

 

Amazon紹介料報酬2021年12月

Amazon紹介料報酬2021年12月

 

 

アドセンスの報酬キャプチャも載せたいんですけど、アドセンスの規約上禁止されているのでご了承ください。

こそっとブログに載せてる人も見ますが、バレて垢BANされたら困るので。。。

 

 

 

12月はアマアドを始めて4ケ月経過。

初の2万円超え、

小計20,246円となりました♪

 

売上ベースだとアマゾン楽天合わせて438,145円でした^^

 

12月はちょこっと広告を載せている、A8.netとvaluecommerceでも報酬が上がったので嬉しかったです。

 

 

※12月の成果の詳細は以下のとおりです。

 

月間のPV数:21,414PV

アドセンス報酬:4,341円

 

Amazonの発送済み商品売上:334,082円

Amazonの紹介料合計:12,117円

Amazonの広告クリック数:3,064

注文数:78

 

楽天アフィリ売上金額:104,063円

楽天の成果報酬:1,263円

楽天の広告クリック数:567

売上件数:6

 

A8.netの確定報酬:2,305円

A8.netの広告クリック数:221

売上件数:29

 

valuecommerceの報酬:220円

売上件数:2

 

 

 

アマアドの教材を購入したのが2021年8月。

アドセンスの報酬が4千円ほどで、なんとか倍にしたいと思って始めた。

9月から本格的に実践を始めて、12月で4ケ月目で2万円超。

 

 

この間、これまでトレンド系記事書いていたのを

Amazonの製品記事にシフト。

最初はすこし戸惑った部分もありましたが、

 

ステップ1、アマゾンで気になる商品をリサーチ

ステップ2、メモのように文章でまとめる

ステップ3、WordPressに投稿

このアマアドの手法のお陰です。

 

最近は、アクセスのある記事も増えてきて、

テコ入れしたり、

横展開も始めています。

 

得意な記事は、

ホーム&キッチン家電とキャンプ用品。

 

興味はあるので書いているけど、

ちょっと難しいのが

パソコン&周辺機器、

アクセスが集まり売れるようになった記事もありますが、

製品名のキーワードがどれ?って感じで難しい。

 

慣れてる人は、これっていうのが分かるんだろうけど、

製品名なのか製品番号なのか、あるいは機能名なのか

一体どれで検索する人が多いのかが分かりにくい。

 

それ以外は、

ホーム&キッチン家電などと

記事の拾い方は同じなので、

特別な知識もいらず、記事が書ける。

 

あと、慣れないのが

アドセンス向きなのか、Amazon向きなのか、

単に調べもの、困った系、使い方系、不満系のなのか、

購入を前提に検索しているのか、

そのあたりの区別が事前にわからないことが多いので、

今までアドセンス広告とAmazonの販売ページと両方を

のせている点。

 

ここが、記事書くところで、

うまく分けられればもっと記事書く時間が短縮できると思う。

ここが課題です。

 

 

今年の課題は、

成功事例のあぶり出しと横展開、

ここに注力して、

さらには広告の最適化も図って

報酬をもっと伸ばしたい、稼ぎたいですね。

 

 

 

 

アドセンスを始めた私が

トレンド系の記事書くのが苦手でも

アドセンスとAmazonの両方で

報酬を得られるようになった

そのテキストがこちら😊

 

https://wisdomjp.net/amaad

#アマアド

 

 

月1回のセミナーが魅力♪

なので、ただPDF教材を受け取っておしまい、

というわけではないんです!

 

 

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング
【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。
アマアド教材購入はこちらから
アマアド
アフィリエイトを基礎から学ぶ
最近の投稿
ECナビ
カテゴリー
アーカイブ