━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まさやん@アマアド手法で稼ぐ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人生の後半戦を有意義に過ごすために。
こんにちは、まさやんです。
昨日も以前に書いた記事を
サーチコンソールの
クエリから
サイトタイトル・見出しをチェック。
さらに記事本文を見直し、修正しました。
あらためて地味な作業。
しかし簡単な作業とはいえ
訴求が不十分なところに
気付いて、よその記事をチェック。
紹介が上手にできていない事に気付くこともあった。
文章書くのが好きなので、
アドセンスを始めたわけですが、
好きと得意は違いますね。
紹介するには、よく売れてる商品であっても
もっと丁寧に訴求しないと、と思いました。
アマアドは、記事を書くのがラク。
1、Amazonで気になる商品をリサーチ
2、メモのように文章でまとめる
3、WordPressに投稿
そこに甘えすぎてる。反省点あり。
昨日2021年12月22日のアマアド実践報告
PV数:697
アドセンス報酬額:80円
Amazonの発送済み商品売上:36,413円
Amazonの紹介料:580円
クリック数:95
注文数:4
タイトル文字数:
見出し:
記事文字数:
累計では、今月12月は
Amazonの発送済み商品売上:255,258円
Amazonの紹介料合計:7,250円
Amazonの広告クリック数:2,224
注文数:68
※11月
月間のPV数:19,463PV
アドセンス報酬:4,984円
Amazonの発送済み商品売上:¥185,744
Amazonの紹介料:¥7,344
Amazonの広告クリック数:2,230
Amazonの注文数:58
アドセンスを始めた私が
トレンド系の記事書くのが苦手でも
アドセンスとAmazonの両方で
報酬を得られるようになった
そのテキストがこちら😊
#アマアド
月1回のセミナーが魅力♪